検索結果

四季折々の奥深い魅力を魅せる
四谷の千枚田

印刷用ページ
四谷の千枚田は鞍掛山(標高883m)に水源を持ち、麓に広がる石垣による棚田です。
山の中腹から出る湧き水は、大雨が降っても濁ることがありません。
高低差200メートルに現在22戸の農家の方々が420枚の田を耕しており、『日本の棚田百選』にも選定されています。
水と緑にあふれた棚田は様々な動植物の住処にもなり、奥深い魅力を生み出しています。

2019年、農林水産省にて、日本全国の棚田が持つ「魅力」と棚田で行われている保全活動の「実態」を知ってもらうため、棚田を知らない方や馴染みのない方が棚田を訪れるきっかけになることを願い、プロジェクトチームにおいて棚田カードを作成されました。
愛知県で唯一カードが作成された四谷の千枚田のカードは下記事務所で配布しております。

◆四谷の千枚田棚田カード
【カード配布場所】
愛知県新城設楽農林水産事務所(北設楽郡設楽町田口字小貝津6-2)
☎0536-62-0554 (配布・問合時間9:00~17:00※年末年始除く)

このページの写真の多くは四谷の千枚田 小山舜二さんが撮影されたものです。

【棚田に訪れる方は、下記の事にご注意ください】
棚田地域は、農家の方がお米を作る大切な農地(私有地)です。
棚田を訪れる際は、田んぼやあぜ道には入らず、車を所定の場所以外には停めない、ゴミは持ち帰るなど、マナーの厳守をお願いいたします。
また、ご案内をさせて頂いている駐車場が満車の場合、恐れ入りますが他スポットへお周りください。
四谷の千枚田周辺の道路は幅が狭く、路上駐車は地元農家の方々、地域の方々、道路利用者のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
住所 新城市四谷 アクセス 「新東名」 新城IC~車 18.5km(32分)
・東名高速道路 「豊川」I.C. ~ 車約60分 33.5km
・三遠南信自動車道 「鳳来峡」I.C. ~ 車約40分 28km
・新東名高速道路「浜松いなさ」I.C. ~ 車約40分 28km
営業時間 トイレ あり
料金 なし クレジットカード
定休日 なし バリアフリー なし
電話番号 0536-29-0829(新城市観光協会) 周辺施設 山びこの丘
川売の梅
駐車場 20台    
ホームページ

Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

※左右にフリックすると表がスライドします。

住所 新城市四谷
営業時間
料金 なし
定休日 なし
電話番号 0536-29-0829(新城市観光協会)
駐車場 20台
アクセス 「新東名」 新城IC~車 18.5km(32分)
・東名高速道路 「豊川」I.C. ~ 車約60分 33.5km
・三遠南信自動車道 「鳳来峡」I.C. ~ 車約40分 28km
・新東名高速道路「浜松いなさ」I.C. ~ 車約40分 28km
トイレ あり
クレジットカード
バリアフリー なし
周辺施設 山びこの丘
川売の梅
ホームページ

コンシェルジュからのメッセージ

夏から秋の季節はもちろん、冬の雪景色も情緒があって素敵ですよ。
日本人の心のふるさと・田んぼが懐かしくなったときは千枚田へ。

アクセス

公共交通機関でお越しの方
JR飯田線 「本長篠駅」下車ー豊橋鉄道バス 田口線 本長篠ー滝上下車ー徒歩40分
お車でお越しの方
・東名高速道路「豊川」I.C.-R151新城方面―川田信号左折―川田山田平信号右折―道なり―有海信号左折―長楽信号右折―道なり―海老池貝津信号右折―四谷の千枚田
・三遠南信自動車道「鳳来峡」I.C.―R151豊川方面―長篠信号右折県道32号―玖老勢信号右折―道なり―海老池貝津信号右折―四谷の千枚田
・新東名高速道路「浜松いなさ」I.C.―R257北上―長篠信号右折県道32号―玖老勢信号右折―道なり―海老池貝津信号右折―四谷の千枚田

ナビ:連谷小学校0536-35-0415

ナビ:連谷小学校0536-35-0415

備考

【棚田に訪れる方は、下記の事にご注意ください】
棚田地域は、農家の方がお米を作る大切な農地(私有地)です。
棚田を訪れる際は、田んぼやあぜ道には入らず、車を所定の場所以外には停めない、ゴミは持ち帰るなど、マナーの厳守をお願いいたします。
また、ご案内をさせて頂いている駐車場が満車の場合、恐れ入りますが他スポットへお周りください。
四谷の千枚田周辺の道路は幅が狭く、路上駐車は地元農家の方々、地域の方々、道路利用者のご迷惑となりますのでご遠慮ください。

季節のおすすめ情報

季節のおすすめ情報

奥三河の春旅

新城・奥浜名湖 井伊家ゆかりの地を巡る
奥三河 旬の花特集
ページの上部へ戻る

キラッと奥三河ナビMENU

検索する

季節のおすすめコンテンツ

奥三河の春旅

English

繁體字

简体字

한국어