- トップページ >
- 見る・遊ぶ・体験する >
- 四季の花 >
- 奥三河の節分草
セツブンソウ(節分草)は、キンポウゲ科セツブンソウ属の多年草。関東地方以西に分布し、石灰岩地域に多く見られます。
高さ10cmほど。花期は2~3月で直径2cmの白い花を咲かせ、花弁に見えるのは萼片です。
和名は、早春に芽を出し節分の頃に花を咲かせることからつきました。可憐な花は人気が高く、現在は、乱獲や自生地の環境破壊によって希少植物になっています。
人間嫌い、光輝、微笑みなど。
すぐに動かないとはいってもそんなに長く動かないでいる必要はありません。晴れの時よりも気持ち遅くくらいで大丈夫です。 |