第6回奥三河星空写真コンテスト 審査結果発表
2023年1月9日(月)~2023年2月28日(火)の期間に開催いたしました「第6回奥三河星空写真コンテスト」にたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございます。
応募総数は53点(星景写真部門49点/天体写真部門4点)となりました。
厳正なる審査の結果、下記の作品を入賞作品として決定しましたので、お知らせします。
また、ご応募いただいた作品は、愛知県奥三河総合センターで展示を行います。
★奥三河星空写真コンテスト作品展★
開催場所:愛知県奥三河総合センター
(愛知県北設楽郡設楽町田口字向木屋2-10)
開催期間:2023年3月18日(土)~2023年4月30日(日)
閲覧時間:午前9時~午後17時(火曜日定休)
応募総数は53点(星景写真部門49点/天体写真部門4点)となりました。
厳正なる審査の結果、下記の作品を入賞作品として決定しましたので、お知らせします。
また、ご応募いただいた作品は、愛知県奥三河総合センターで展示を行います。
★奥三河星空写真コンテスト作品展★
開催場所:愛知県奥三河総合センター
(愛知県北設楽郡設楽町田口字向木屋2-10)
開催期間:2023年3月18日(土)~2023年4月30日(日)
閲覧時間:午前9時~午後17時(火曜日定休)
星景写真部門審査結果発表
第6回奥三河星空写真コンテスト
大賞
『トトロと冬のダイヤモンド』
大賞
『トトロと冬のダイヤモンド』
撮影者:伊丹 佐智江様 (愛知県豊川市)
撮影場所:茶臼山高原(豊根村)
★撮影者コメント
牧場にある2本の木がトトロに見えます。
車が通っても星がきれいに見えて感動しました。
撮影場所:茶臼山高原(豊根村)
★撮影者コメント
牧場にある2本の木がトトロに見えます。
車が通っても星がきれいに見えて感動しました。
第6回奥三河星空写真コンテスト
星景写真部門 優秀賞
『月の出を待つ』
星景写真部門 優秀賞
『月の出を待つ』
撮影者:河合 孝子様 (愛知県田原市)
撮影場所:愛知県奥三河総合センター(設楽町)
★撮影者コメント
夜明けの月を撮りに行きました。
山から昇る月は月の出時刻を過ぎてもなかなか現れず。
地球照をを抱く細い月は大好きな撮影対象です。
撮影場所:愛知県奥三河総合センター(設楽町)
★撮影者コメント
夜明けの月を撮りに行きました。
山から昇る月は月の出時刻を過ぎてもなかなか現れず。
地球照をを抱く細い月は大好きな撮影対象です。
第6回奥三河星空写真コンテスト
星景写真部門 審査委員長賞
『菜の花畑を楽しむ さそりとバンビ』
星景写真部門 審査委員長賞
『菜の花畑を楽しむ さそりとバンビ』
撮影者:村松 英男様 (愛知県新城市)
撮影場所:新城市黒田地区
★撮影者コメント
毎年楽しませていただいている黒田の菜の花畑に。
さそり座に続いて夏の天の川が昇ってバンビの横顔も見えてきています。
星々も素敵な菜の花畑を楽しんでいるかのようです。
撮影場所:新城市黒田地区
★撮影者コメント
毎年楽しませていただいている黒田の菜の花畑に。
さそり座に続いて夏の天の川が昇ってバンビの横顔も見えてきています。
星々も素敵な菜の花畑を楽しんでいるかのようです。
第6回奥三河星空写真コンテスト
星景写真部門 奥三河☆星空の魅力を伝える会賞
『星空に架かる橋』
星景写真部門 奥三河☆星空の魅力を伝える会賞
『星空に架かる橋』
撮影者:松木 大幸様 (愛知県豊川市)
撮影場所:萩太郎山(豊根村)
★撮影者コメント
肉眼で天の川が見えていて思わずパノラマ撮影しました。
撮影場所:萩太郎山(豊根村)
★撮影者コメント
肉眼で天の川が見えていて思わずパノラマ撮影しました。
第6回奥三河星空写真コンテスト
星景写真部門 奥三河観光協議会賞
『夏の大三角と桜並木』
星景写真部門 奥三河観光協議会賞
『夏の大三角と桜並木』
撮影者:若杉 茂様 (愛知県尾張旭市)
撮影場所:清水のコヒガンザクラ(設楽町)
★撮影者コメント
東の空には土星火星金星が昇り、流星も入りました。
工事用のバルーンライトで桜が浮かび上がりました。
撮影場所:清水のコヒガンザクラ(設楽町)
★撮影者コメント
東の空には土星火星金星が昇り、流星も入りました。
工事用のバルーンライトで桜が浮かび上がりました。
第6回奥三河星空写真コンテスト
星景写真部門 審査員特別賞
『カエデよ おやすみ。。。』
星景写真部門 審査員特別賞
『カエデよ おやすみ。。。』
撮影者:本多 薫様 (愛知県名古屋市)
撮影場所:茶臼山高原(豊根村)
★撮影者コメント
秋には赤く色付く1本のカエデ。
少し積雪した夜に撮影しました。
撮影場所:茶臼山高原(豊根村)
★撮影者コメント
秋には赤く色付く1本のカエデ。
少し積雪した夜に撮影しました。
第6回奥三河星空写真コンテスト
星景写真部門 入選
『星降る展望台』
星景写真部門 入選
『星降る展望台』
撮影者:蟹江 敦子様 (愛知県名古屋市)
撮影場所:茶臼山高原(豊根村)
★撮影者コメント
展望台を中心に冬の星座を撮ってみました。
撮影場所:茶臼山高原(豊根村)
★撮影者コメント
展望台を中心に冬の星座を撮ってみました。
天体写真部門審査結果発表
第6回奥三河星空写真コンテスト
天体写真部門 優秀賞
『光と影』
天体写真部門 優秀賞
『光と影』
撮影者:松木 大幸様 (愛知県豊川市)
撮影場所:愛知県奥三河総合センター(設楽町)
★撮影者コメント
皆既月食のグラデーションを表現するためにシャッタースピードを変化させ8枚HDR合成しました。HDR合成により光と影の明暗を均一にしました。
撮影場所:愛知県奥三河総合センター(設楽町)
★撮影者コメント
皆既月食のグラデーションを表現するためにシャッタースピードを変化させ8枚HDR合成しました。HDR合成により光と影の明暗を均一にしました。
第6回奥三河星空写真コンテスト
天体写真部門 奥三河☆星空の魅力を伝える会賞
『太陽 大黒点』
天体写真部門 奥三河☆星空の魅力を伝える会賞
『太陽 大黒点』
撮影者:平野 宗弘様 (愛知県豊橋市)
撮影場所:愛知県奥三河総合センター(設楽町)
★撮影者コメント
太陽活動が活発になり、大きな黒点が出現しました。
撮影場所:愛知県奥三河総合センター(設楽町)
★撮影者コメント
太陽活動が活発になり、大きな黒点が出現しました。
第6回奥三河星空写真コンテスト
天体写真部門 奥三河観光協議会賞
『ZTF彗星(C/2022 E3)』
天体写真部門 奥三河観光協議会賞
『ZTF彗星(C/2022 E3)』
撮影者:村松 英男様 (愛知県)
撮影場所:朝霧湖園地(新城市)
★撮影者コメント
この日の前夜は曇って撮影できませんでしたが、同じ場所に連日行ってZTF彗星を捉えることができました。
2023年1月13日の太陽最接近と2月2日地球最接近の間の見頃時期の姿です。
撮影場所:朝霧湖園地(新城市)
★撮影者コメント
この日の前夜は曇って撮影できませんでしたが、同じ場所に連日行ってZTF彗星を捉えることができました。
2023年1月13日の太陽最接近と2月2日地球最接近の間の見頃時期の姿です。
☆奥三河星空写真コンテスト入賞区分・審査方法
★入賞区分
大賞(星景写真部門・天体写真部門総合1点)
☆星景写真部門
優秀賞(1点)/審査委員長賞(1点)/奥三河観光協議会賞(1点)/奥三河☆星空の魅力を伝える会賞(1点)/審査員特別賞(1点)/入 選(1点)
☆天体写真部門
優秀賞(1点)/奥三河☆星空の魅力を伝える会賞(1点)/奥三河観光協議会賞(1点)
審査委員の審査により決定いたしました。
■審査委員長:
星景写真家
鈴村 嘉章 氏
■審査委員:
奥三河☆星空の魅力を伝える会
代表 後藤 修一 氏
奥三河☆星空の魅力を伝える会
星空案内人 萩野 祐司 氏
一般社団法人奥三河観光協議会
事務局長 安彦 誠一 氏
大賞(星景写真部門・天体写真部門総合1点)
☆星景写真部門
優秀賞(1点)/審査委員長賞(1点)/奥三河観光協議会賞(1点)/奥三河☆星空の魅力を伝える会賞(1点)/審査員特別賞(1点)/入 選(1点)
☆天体写真部門
優秀賞(1点)/奥三河☆星空の魅力を伝える会賞(1点)/奥三河観光協議会賞(1点)
審査委員の審査により決定いたしました。
■審査委員長:
星景写真家
鈴村 嘉章 氏
■審査委員:
奥三河☆星空の魅力を伝える会
代表 後藤 修一 氏
奥三河☆星空の魅力を伝える会
星空案内人 萩野 祐司 氏
一般社団法人奥三河観光協議会
事務局長 安彦 誠一 氏
- KEYWORD
- #第6回奥三河星空写真コンテスト #奥三河星空写真コンテスト #天体写真 #星景写真 #審査結果