観光地

来歴の不明な城
塞ノ神城址
伝説も含め、古くは元亀年間(1570~1573)武田氏によって、奥平氏との和睦の際、合議により築かれたともいわれ、また、奥平氏が作手に来住する以前の米福長者(三河三大長者の一人で作手に在住)時代に存在したとの推定もされています。
 いずれにせよ二時期にわたる構築が指摘されており、主郭とその東西の虎口の部分、二の曲輪と堀切を含むその付属部分と普請の程度に明らかな差異が見られます。
住所 新城市作手清岳字本城 アクセス 「新東名」 新城IC~車 21.7km(44分)
豊川IC~車約60分 30km
営業時間 トイレ なし
料金 クレジットカード
定休日 バリアフリー なし
電話番号 0536-37-2188(作手歴史民俗資料館) 周辺施設 ・文殊山城跡
・善福寺
・鬼久保ふれあい広場0536-38-1431
駐車場 文殊山数台    
ホームページ

Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

コンシェルジュからのメッセージ

文殊山城の駐車場から少し登ると左手が塞ノ神城の案内があります。
築城された時期を特定するのはとても難しいですね。みなさんも是非、遊びに来てくださいね!

特長

  • 主郭
    足軽くん(歴史の小径の案内役)がお出迎え

  • 縄張り図もあります

  • この上が主郭かな?

このスポットの写真を投稿する

口コミコメント

このスポットへ投稿する

塞ノ神城址   » このスポットの他の口コミを見る
小さな案内板を見逃すと迷う
投稿:
'11/03/25
訪問:
'11/03/25
おススメ度

塞ノ神城址» このスポットの他の口コミを見る

投稿:
'11/03/25
訪問:
'11/03/25
おススメ度

小さな案内板を見逃すと迷う

アクセス

公共交通機関でお越しの方
JR飯田線 「新城駅」下車ー新城Sバス 作手線 新城栄町ー高里下車ー徒歩
*作手線 平日7便 土日 3~4便
お車でお越しの方
豊川IC-R151新城方面ー川田信号左折ー川田山田平信号右折ー杉山北信号左折ー作手総合支所東信号左折ー新城作手診療所前を左折ー林道へ進むー山頂文殊山城址に駐車し案内板に沿って徒歩1.4km先20分

備考

山歩きようの靴を用意したほうが良い

印刷

閉じる