- 長篠城救援のための家康本陣跡
徳川家康本陣跡(八剱神社) - 天正3年(1575)5月、武田軍に包囲された長篠城を救援するため、徳川家康が本陣をおいて武田軍を迎え撃った場所です。
天正3年5月1日、武田勝頼軍は長篠城に攻撃を開始しました。5月15日に、長篠城の落城寸前の知らせを受けた徳川家康は、織田信長とともに設楽原へ出陣し、5月18日に到着して「高松山・八剣高松山、弾正山」などと呼ばれたこの地に本陣を構えたと伝えられています。
本陣跡から東へ300m離れた場所に「長篠設楽原の戦い」の決戦が行われた連吾川が所在しています。
また250m東へ行った所には、家康が陣頭指揮をした「家康物見塚」と呼ばれる所がありますので、ぜひそちらも一緒に見学して行ってくださいね。
-----------------------------------------------------------
【お車でお越しのかたへ】
家康本陣跡(八剱神社)には駐車場がございません。
お車でお越しの方は設楽原歴史資料館第2・第3駐車場に駐車をお願いいたします。
近くの中学校の駐車場への駐車や路上駐車は住民の方へのご迷惑となりますのでご遠慮ください。
◆設楽原歴史資料館(新城市竹広字信玄原552)
資料館駐車場から本陣跡までは徒歩約20分です。
本陣跡までに設楽原古戦場や馬房柵などをご覧いただくことが出来ます。 -
住所 | 新城市竹広 | アクセス | 「新東名」 新城IC~車 1km(2分) 豊川IC~車約16分 15km |
---|---|---|---|
営業時間 | トイレ | なし | |
料金 | クレジットカード | ||
定休日 | バリアフリー | なし | |
電話番号 | 0536-22-0673(設楽原歴史資料館) | 周辺施設 | ・設楽原歴史資料館(0536-22-0673) ・愛知県新城総合公園(0536-25-1141) ・鮎滝 |
駐車場 | なし | ||
ホームページ |
Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
この東北数百mの所には、家康が陣頭指揮をした「家康物見塚」と呼ばれる所がありますので、ぜひそちらも一緒に見学して行ってくださいね。
-
- 八剱神社
- 神社外観です。車は設楽原歴史資料館第2・第3駐車場をご利用ください。
-
- 鳥居
- 八剱神社の鳥居です
-
- 八剱神社
- お社の外観です
-
- 新城市教育委員会が建てた看板
- 長篠設楽原の戦いについて記載されています
-
- 設楽原古戦場いろはかるた
- 『い』家康が 本陣ここに 八剱山
- 公共交通機関でお越しの方
- JR飯田線 「茶臼山駅」下車 徒歩1.4km 15分
- お車でお越しの方
- 家康本陣跡(八剱神社)には駐車場がございません。
お車でお越しの方は設楽原歴史資料館第2・第3駐車場に駐車をお願いいたします。
近くの中学校の駐車場への駐車や路上駐車は住民の方へのご迷惑となりますのでご遠慮ください。