
- 日本中で2番目においしいと言われている五平餅とでんがくの店
 田舎茶屋まつや
- 昔風の建物の中で、日頃の心の憂さを捨て、悩みを捨て、田舎の”いろり”に座った気分を味合い、山ならではの味を楽しんで頂きたいと思います。
 伝統の味噌を使った五平餅とこんにゃくのみそでんがく(各350円)は自信を持っておすすめ出来る一品です。
 うどん、そば(各800円)もプロでも素人でもない素朴な田舎の味を御賞味により是非旅の足跡を残して頂きたいと思って居ります。
 又この町の象徴、鳳来寺山パークウェイの山頂にも当店の出店”山の茶屋”まつやが在りますので、登頂の折は是非とも御立寄り下さい。
 心よりお待ち申して居ります。
- 
							
| 住所 | 新城市豊岡字滝上59-8 | アクセス | 新東名「新城IC」→11km(17分) JR飯田線「湯谷温泉駅」下車→徒歩1分 | 
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~17:00 | トイレ | 障害者対応トイレ 有 | 
| 定休日 | 金曜 | クレジットカード | 不可 | 
| 電話番号 | 0536-32-0819 | 備考 | 湯谷温泉街にある、五平餅や民芸品を売る店。自家製の五平餅350円は素朴な味わいが人気。こんにゃく味噌田楽3本350円、うどん・そば各800円もある。仏法僧人形や土鈴(1000円ぐらい~)の手作り民芸品は、見ているだけでも楽しい。 車椅子:適 介助犬:可 ペット:屋外のみ可 総席数:35席(座敷) | 
| 駐車場 | 4台 | ||
| ホームページ | http://www.houinraishoku.jp/html/tempo_shosai_5_09.html | ||
Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
					念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

伝統の味噌を使った五平餅とこんにゃくのみそでんがく(各350円)は自信を持っておすすめ出来る一品です。また、鳳来寺山パークウェイの山頂にもここの出店”山の茶屋”まつやがありますので、登頂の折はぜひ立ち寄ってみてください。
					- 
							 - 懐かしいお土産
- 食事の前後に民芸品の数々を選んでおみやげに・・・
  
- 
							 - こだわり五平餅
- 炭火でこんがり焼きあげた五平餅、”ご賞味のほど”
  
- 
							 - 三河の味噌でんがく
- 名物の”みそでんがく”の後は、店内を色々たのしみ乍ら、御ゆっくり・・・
  
- 
							 - 外観
- 踏切の近くに佇む建物
  
- 公共交通機関でお越しの方
- JR飯田線 「湯谷温泉駅」下車→徒歩1分
- お車でお越しの方
- 新東名「新城IC」→11km(17分)
湯谷温泉街にある、五平餅や民芸品を売る店。自家製の五平餅350円は素朴な味わいが人気。こんにゃく味噌田楽3本350円、うどん・そば各800円もある。仏法僧人形や土鈴(1000円ぐらい~)の手作り民芸品は、見ているだけでも楽しい。 
車椅子:適 
介助犬:可 
ペット:屋外のみ可
総席数:35席(座敷)

 
					










