
- 迫力有る流れを楽しむことが出来る
田代の本滝 - 田代川の滝。
かつて霊場の中心的な役割を担っていたと言われる滝です。
高さ8m、幅3m。 - 
							
 
| 住所 | 新城市作手田代 | アクセス | 「新東名」 新城IC~車 22km(34分) 豊川IC~車約30分 26.5km  | 
						
|---|---|---|---|
| 営業時間 | トイレ | なし | |
| 料金 | クレジットカード | ||
| 定休日 | バリアフリー | なし | |
| 電話番号 | 0536-21-0015(新城市観光協会) | 周辺施設 | |
| 駐車場 | 御嶽神社数台 | ||
| ホームページ | |||
Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
					念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

高さ8m・幅3mの田代川の滝。
かつて霊場の中心的な役割を担っていたと言われる滝です。
森林の中を歩いていきます。階段もあるので比較的、楽にいけます。
森林浴を楽しみつつ、滝を目指すのはどうでしょう?
					かつて霊場の中心的な役割を担っていたと言われる滝です。
森林の中を歩いていきます。階段もあるので比較的、楽にいけます。
森林浴を楽しみつつ、滝を目指すのはどうでしょう?
- 田代の本滝 » このスポットの他の口コミを見る
 - 滝まで山道を進みます。 途中、沢ガニが何匹もいました
 
- 投稿:
 - '11/03/24
 - 訪問:
 - '11/03/24
 - おススメ度
 - 
									
 
- 投稿:
 - '11/03/24
 
- 訪問:
 - '11/03/24
 
- おススメ度
 - 
										
 
滝まで山道を進みます。 途中、沢ガニが何匹もいました
- 公共交通機関でお越しの方
 - なし
 - お車でお越しの方
 - 豊川IC-R151新城方面ー川田信号左折ー川田山田平信号右折ー杉山北信号左折ー戸津呂駐在所すぎて右折ー協和小学校手前右折R437-突き当り左折ー赤い屋根の家手前左折ー御嶽神社ー徒歩
 
入り口の近くの御嶽神社に駐車 
滝への入り口に小さな表示看板有り。
森林の中を歩いて滝まで行く、自然好きにはオススメのスポットです。
靴に注意してください

					





