観光地

歴史上の戦いの引き金となった城
長篠城址
長篠城は、三河設楽郡長篠(現・愛知県新城市長篠)にあった城です。
この城は永正5年(1508年)に菅沼元成によって築かれ、豊川と宇連川の合流点に位置し、北方に人工の塀と土塁を置いた堅固な造りとなっていました。天正3年には21歳の奥平貞昌が城主となり、武田勝頼の包囲に耐えました。
現在は国の史跡に指定された他、日本100名城にも選ばれており、人気の城跡として整備されています。
毎年5月5日には長篠の合戦の慰霊として、のぼりまつりも開催されます。
この城址には「長篠城址史跡保存館」もあります。また、史跡巡りコースも紹介されていますのでそちらもおススメです。
住所 新城市長篠字市場22-1 アクセス 「新東名」 新城IC~車 2.8km(5分)
豊川IC~車約40分 18.5km
営業時間 トイレ あり
料金 無料
長篠城址史跡保存館
大人 210円 小中学生 100円 
団体(20人~) 大人 160円
           小中学生 50円                     
設楽原歴史資料館との共通券
大人400円 小中学生 150円 
団体(20人~)大人300円
          小中学生 80円
クレジットカード
定休日 バリアフリー なし
電話番号 0536-32-0162 (長篠城址史跡保存館) 周辺施設 ・長篠城址史跡保存館0536-32-0162
駐車場 あり    
ホームページ https://www.city.shinshiro.lg.jp/mokuteki/shisetu/shiryokan/nagashinojyoshi/goannai.html

Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

コンシェルジュからのメッセージ

長篠といったらやっぱりここ!日本100名城にも選ばれ、国指定史跡でもある長篠城址です。
周辺には長篠の合戦にからんだグルメがあったり、5月5日にはのぼりまつりが開催されるなど、
歴史ファンならずとも楽しみどころが満載!あなたもぜひ一度お越しください。

特長

  • 城址
    のぼり祭りの会場。普段は下草が生えているだけの空間。

  • 大手門
    大手門以外は土塁と堀で囲まれています。

  • 案内板
    看板がたくさん立っていて分かりやすく解説してあります。

  • 本丸周辺図
    本丸は豊川に背後を囲まれた城壁です。

  • 長篠城址周辺の紅葉もとてもきれいです!
  • 桜の季節もとてもいいですよ!

このスポットの写真を投稿する

アクセス

公共交通機関でお越しの方
JR飯田線 「長篠城駅」下車 徒歩約8分
お車でお越しの方
豊川ICーR151新城方面ー川田信号左折ー川田山田平信号右折ー道なりー有海信号直進ー750m先右折
ナビ:長篠城址史跡保存館0536-32-0162

備考

桜と紅葉の季節はとてもきれいです。

印刷

閉じる