観光地

上州沼田地方特有の硯が出土
矢立硯発見場所
矢立硯は青みがかった小さな硯で、上州(群馬県)の沼田地方特有のものです。主に武士たちが陣中において使い、時には歌や句の詠草や手紙をしたためたりしました。
昭和39年春、堰堤工事中に発見されました。
この場所は設楽原の戦いで上州沼田出身の真田信綱・昌輝兄弟が討死しています。
住所 新城市竹広 アクセス 「新東名」 新城IC~車 1.4km(3分)
豊川IC~車約20分 16km
営業時間 トイレ なし
料金 クレジットカード
定休日 バリアフリー なし
電話番号 0536-22-0673(設楽原歴史資料館) 周辺施設
駐車場 なし    
ホームページ

Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

コンシェルジュからのメッセージ

矢立硯は青みがかった小さな硯です。
設楽原の戦いで上州沼田出身の真田兄弟が討死しているので、この硯は、彼らが持っていたものかもしれないですね。

口コミコメント

このスポットへ投稿する

矢立硯発見場所   » このスポットの他の口コミを見る
愛知県内のどこかに展示されるらしい
投稿:
'11/03/25
訪問:
'11/03/25
おススメ度

矢立硯発見場所» このスポットの他の口コミを見る

投稿:
'11/03/25
訪問:
'11/03/25
おススメ度

愛知県内のどこかに展示されるらしい

アクセス

公共交通機関でお越しの方
JR飯田線 「三河東郷駅」下車 徒歩10分 1.8km
お車でお越しの方
豊川ICーR151新城方面ー川田信号左折ー川田山田平信号右折ー道なりー設楽原歴史資料館南信号左折ー道なりー1.1km左折ー200m先

備考

硯は現在、長篠城址史跡保存館にあるそうです。

印刷

閉じる