
神田のエドヒガンザクラ- 神田のエドヒガンザクラは、愛称『兄弟桜』
その昔、同じ所(川沿い)にあった桜を一本分け植えたものだと云われています。
川沿いに、ひっそり咲くような兄は、少し陽当たりは悪いですが、それでも桜と水(川)の風情は情緒豊かで味があります。
一方、陽当たりの良い山手に植えられた弟は、背面の緑や青空に淡いピンク色が映えて、健やかな、天真爛漫のような明るさを感じさせます。
| 住所 | 愛知県北設楽郡設楽町神田字大申方3 | アクセス | 新東名高速道路新城IC→151号線→257号線→473号線 「愛知東農協神田こんにゃく村」を過ぎ、400メートル程進むと橋があります。 その橋を渡り、すぐ右折し、100メートル程進むとエドヒガンサクラがあります。 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | トイレ | ||
| 料金 | クレジットカード | ||
| 定休日 | バリアフリー | ||
| 電話番号 | 周辺施設 | ||
| 駐車場 | なし | ||
| ホームページ | |||
Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

神田の山里に桜の優しい色合いがとても麗しいです
- 公共交通機関でお越しの方
- お車でお越しの方


