

 
				
                             
                


| 住所 | 新城市作手高里縄手上35 | アクセス | 「新東名」 新城IC~車 22.7km(34分) 豊川IC~車約45分 26km(つくで手作り村発) | 
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 午前9時~ 午後5時(つくで手作り村) | トイレ | あり(つくで手作り村) | 
| 料金 | 無料 | クレジットカード | |
| 定休日 | バリアフリー | なし | |
| 電話番号 | 0536-25-7875(新城作手総合支所) | 周辺施設 | ・作手歴史民俗資料館0536-37-2188 ・つくで手作り村0536-37-2772 ・善福寺 | 
| 駐車場 | つくで手作り村100台 | ||
| ホームページ | |||
Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
| 住所 | 新城市作手高里縄手上35 | 
|---|---|
| 営業時間 | 午前9時~ 午後5時(つくで手作り村) | 
| 料金 | 無料 | 
| 定休日 | |
| 電話番号 | 0536-25-7875(新城作手総合支所) | 
| 駐車場 | つくで手作り村100台 | 
| アクセス | 「新東名」 新城IC~車 22.7km(34分) 豊川IC~車約45分 26km(つくで手作り村発) | 
| トイレ | あり(つくで手作り村) | 
| クレジットカード | |
| バリアフリー | なし | 
| 周辺施設 | ・作手歴史民俗資料館0536-37-2188 ・つくで手作り村0536-37-2772 ・善福寺 | 
| ホームページ | 




ガイド実施日時 :一部土・日・祝のみ 
ガイドの所要時間 :3時間程度(亀山城のみ) 
連絡場所 つくで手作り村0536-37-2772
▼指定スポット
・歴史民俗資料館
・塞之神城址
・文殊山城址
・善福寺(仁王尊)
・石橋城址
・亀山城址
・古宮城址
・甘泉寺
・川尻城址
パンフレットがつくで手作り村、観光協会、観光課、作手総合支所などに置いてあります。

